2011年10月29日土曜日

タクシー協会青年部 4県合同研修会

こんにちは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、快晴!紅葉狩り日和の土曜日です。

本日の下野新聞によると、霧降の滝周辺が色づき始めたようです。
下野新聞動画ニュース

数日前になりますが、日光千姫物語で、栃木県栃木県タクシー協会青年部)、群馬県群馬県ハイ・タク経営研究会)、山梨県山梨県タクシー協会青年部)・茨城県茨城県ハイヤー・タクシー協会青年部会)の4県のタクシー経営者青年部会の研修・交流会に参加してまいりました。

こちらの集まりは、今年で4回目。栃木県タクシー協会青年部が発足してから、群馬・山梨・栃木の三県での交流から始まり、今年から茨城県の青年部が加わりました!

まずは、研修会。
乗務員教育の『なに』・『なぜ』を再確認する」という題名で、株式会社JTB能力開発 専任講師 神田博之先生より、「CS=お客様ご満足」に絡めて、乗務員に教育する際のポイントをわかりやすく、お話頂きました。

神田先生には、栃木県内の乗務員の研修でお世話になっております。
私も、何度か研修に参加させて頂きましたが、そのたびに、新たな気づきがあります。

今回も、タクシー・サービスという<商品>の特長、商品の「改善」「向上」「進化」のポイントや、接遇、リピーターづくりなど、すぐに使えそうな事例も含めてわかりやすくお話頂き、これはうちでも使えるのでは?といったヒントをたくさん頂きました。

その後は、関東運輸局の専門官、お二人より、「タクシー事業の現状」や「タクシー特別措置法」など、現在、タクシーが置かれている状況、それに関わる法制度など、事業の運営に関わる具体的なお話を頂きました。

そして、しっかりと勉強した後は、美味しい料理とお酒を前に、意見交換会。
話もはずみ、同じ事業者だからこそ感じている悩みや、取り組みなどのお話をたくさんする事ができました。また、同じ年代の意識の高い経営者の方のお話を聞かせて頂くと、自分もしっかりがんばらなくちゃ!と、力が涌いてきたり、今後の経営のヒントを頂いたり・・・

次回お会いできるのが、楽しみです!


0 件のコメント:

コメントを投稿